|
 |
 |
|
農家しか味わえなかった野菜を、食卓にお届けします! |
ホープランド農場では、今年度も、農場の畑のオーナーに、種まきから収穫までを見守った旬の野菜をご自宅まで直送します。農場が栽培に自信を持つジャガイモ(アンデスレッド、北あかり)、アスパラガス(ホワイト、グリーン)、トウモロコシ(ピュアホワイト)に加え、収穫量の関係で産地直送していなかったトマト、イチゴ、キュウリなどを年間7回に分けて発送。ズッキーニ、コールラビなどの洋物野菜も含め、30種類もの新鮮野菜を食卓へお届けします。また、放牧で育てた豚の加工品も新たにメニューに加わりました。オーナーには、作物の生育状況をブログでお知らせします。農場体験の宿泊施設もありますので、北海道十勝での収穫も大歓迎します。 |
栽培、発送品目(予定) |
 |
 |
8月発送分の見本 |
10月発送分の見本 |
アスパラ、トウモロコシ、ジャガイモは東京の有名レストランに出荷している高級品です。
夏野菜は北の屋台「農屋」でも、大人気の商品です。
6月 |
アスパラ1.5kg(グリーン1kg、ホワイト0.5kg) |
7月 |
イチゴ(エラン)、レタス、ブロッコリー、カリフラワー、スナックエンドウ
(40cm×50cm×30cm箱) |
8月 |
トマト(桃太郎など4種)、パプリカ、ピーマン、ナス、米ナス、キュウリ、ズッキーニ、ゴーヤ、シシトウ、ナンバン(40cm×50cm×30cm箱) |
9月 |
トウモロコシ(甘えん坊、ピュアホワイト)10本、枝豆「祝黒」(枝つき1kg)
坊ちゃんカボチャ3個 |
10月 |
新ジャガ食べ比べ(メークイン、北あかり、レッドムーン)10kg、カボチャ、泥つきニンジン、タマネギ10kg |
12月 |
当農場からのお歳暮(自家産小麦粉のうどん、豚の加工品など) |
2月 |
越冬ジャガイモ(メークイン、北あかり、アンデスレッド)10kg、山わさび300g |
お歳暮に、農場で放牧した豚のウインナー、牛の乳で加工したバターを発送予定です。 |
種まき〜収穫の様子を情報提供(メールや郵便にて) |
オーナーには春耕期に「作付け計画」と「畑の土壌診断結果」をお知らせした後、
(1)整地、種まき、収穫などの農作業
(2)肥料、農薬の使用状況
(3)開花したジャガイモ畑、各種野菜の開花の状況
(4)野菜の料理レシピなどを定期的にブログでお伝えします
詳しくはこちらのオーナーページをご覧ください。 |
新たに小家族用のコースを設定 |
年間オーナー費は3万5000円(消費税、送料込み)です。オーナー用の畑でとれた野菜を、上記に記した7回に分けて発送いたします。また、小家族向けに年間オーナー費2万円(消費税、送料込み)も新たに設定。通常の半分の量となっています。
ただし、送料の都合上、通常のコースの方がお得になります。
4−6人家族向け |
年間オーナー費 35000円 |
1−3人向け |
年間オーナー費 20000円 |
※ホープランドは作物の生産、オーナーの企画を一貫してやっています。中間業者が入っていないため、お手頃な価格で上質の野菜をお届けすることができます。
|
北の畑の特徴 |
十勝平野は日本最大の畑作地帯で、北海道でもその恵まれた土壌と日照時間の長さ、寒暖の差により甘みのある良質な農作物が育つことで知られています。中でも、当農場は十勝川の氾濫によりできた肥沃な沖積土に恵まれ、春耕期に土壌改良剤を必要とせず、作物の成長も早く、繊維質の柔らかな作物が育ちます。
また、ホープランドでは、健康な野菜づくりのため、5年間の輪作体制をとっています。畑で同じ作物を栽培していると、病虫害が発生しやすいほか、おいしい野菜が栽培できません。また、今年度から放牧養豚を導入し、自然循環型の農業に取り組んでいます。
農薬と化学肥料については、極力使用を抑えています。農薬の使用については、こちらを参考にしてください。
ちなみに北の畑にはいろんな動物たちがやってくるんですよ。
オーナーの畑
 |
 |
野菜畑(幕別町相川) |
ジャガイモ畑(幕別町茂発谷) |
十勝川沿いの肥沃な沖積土に恵まれた土地です。十勝でも1,2を争う恵まれた大地では、いろんな野菜をローテーションを守って栽培しています。雄大な日高山脈が背景にそびえ立っています。 |
今年は小豆を植えています。
ホープランドが雑木林を開拓した畑です。全体が50haほどあり、ジャガイモの花が咲く頃は、見応えがありますよ。周辺にはいろんな動物が暮らしています。 |
|
注意事項 |
※野菜には旬の時期があり、長年の経験から各野菜のおいしい瞬間を判断し、すぐにオーナーの食卓へお届けします。そのため、前もって発送日 をお伝えすることができないことをご理解ください。
※7,8月の発送については天候により、多少発送品目が変わることがあります。
※悪天候で、作物の栽培が難しく、品質が悪いと判断した場合は、それまでの発送回 数(1回5000円、3000円)を差し引いた金額を返金させていただきます。
※ご旅行などで長期間不在にする場合は、前もって(5日前まで)ご連絡ください。ご連絡がない場合、発送中、もしくは発送した品の取り替えはできません。
|
お問い合わせ |
お問い合せはこちらから
メールフォーム
または0155−54−5477まで
|
|